CX-5用のサンシェードを買いました

2013年09月05日 | インテリア , パーツレビュー | 0 comment

CX-5のサンシェード

真夏のカンカン照りの日に必須なのがサンシェード
CX-5のフロントガラスは大きいので、今まで使ってた物の流用ではなく、新しい物を買う事にしました。

写真の通り良い感じにハマっていますが、正直もう一回り小さいMサイズでも良かったかなと思ってます。某ブログで「Mサイズだと隙間が出来るからLサイズ買ったら良い感じ」と買いてあったのでLサイズを買ったんですが、個人的にはMサイズで良いと思うな。

[ad#more_ad]

コンパクトに畳めます

CX-5のサンシェード

買ったのはコチラ。
クレトムと言うメーカーのサンシェードで、1,500円程とリーズナブルでした。

クレトム・サンシェードLサイズ【あす楽対応_近畿】【あす楽対応_中国】【あす楽対応_九州】

大きいサイズを買ったので隙間ができる事はありませんが、Lサイズはハミ出た部分をサンバイザーの隙間に挟んだり工夫が必要です。てか、何よりも大きくて出し入れが面倒臭い!

縁にバネみたいな針金が入っていて、収納する時は八の字に折り曲げてから畳んでゴムで止めるんだけど、力尽くでゴムにねじ込むように入れないと上手い事収納できません。油断すると「ビヨン!」といきなり広がって顔を打ちます(笑)。これを扱うには慣れが必要だね。

でも、ゴムでまとめたらそれを入れる収納袋も同梱されてるので、使わない時はスッキリまとめても置く事が出来ます。使い勝手は悪いけど2千円以下で買えるという価格を考えると満足出来る商品だと思います。

SPONSORED LINK

関連記事
コメントさんきゅ
コメントはまだありません...(つд・)エーン
コメントどーぞ

その他のサイト

最新の投稿

09月03日13時27分
シフトレバーを「P」に入れてください (0)
04月22日15時55分
洗いにくいスポークタイプのホイールの洗い方 (0)
04月13日13時50分
春だねぇ (0)
10月06日23時30分
YOKOHAMAのGEOLANDAR SUVを買いました (2)
05月11日23時55分
タイヤのヒビ (2)

カテゴリー

月別アーカイブ

ブログ内検索