車内のお掃除後、チャイルドシートをジュニアモードに変更したよ

2016年12月04日 | パーツレビュー | 0 comment

車内に掃除機をかけた

今日はやけに暖かかったので、車内のお掃除をしました。普段は濡れタオルでフキフキするだけなんだけど、今日は年末と言うこともあり、掃除機をかけてみました。

  [ad#more_ad]

だた掃除機をかけるだけじゃ綺麗にならないので、手でシートをパンパン叩きます。すると、ドン引きするくらいホコリが舞い上がります。ドアを閉めてパンパンやると車内中がホコリまみれになってしまうので、ドアとラゲッジをフルオープンにして風通しを良くして行いましょうね。パンパンした後に掃除機をかけるとホコリを根こそぎ吸い取れますよ

チャイルドシートをジュニアモードへ

チャイルドシート

上の子が3歳半になり、身長も体重も順調に成長してくれている為、チャイルドシートをジュニアモードに変更しました。このカトージの「joie stages(ステージス)」は0歳から7歳まで使えるチャイルドシートで、成長に合わせて「ベビーシート→チャイルドシート→ジュニアシート」に変更できるんです。

バックル

今まではチャイルドシートに付いているシートベルトを使用していましたが、ジュニアモードではそれらを収納し、車のシートベルトを使用します。バックルはシートの座席部分に蓋が付いていて、そこを開けて格納します。

シートベルトを格納

シートベルト部分は背もたれの蓋を開けて格納。今までこんなカラクリが隠されていたなんて知らなかったよ。てっきりチャイルドシートからベルトを外して使うものだと思っていたからね。良く出来てます。

チャイルドシートは子供の成長を実感させてくれるアイテムだね。安全と引き換えに乗り降りが面倒くさいけど、子供が成長して使わなくなったらそれはそれで寂しくなりそうだね。

SPONSORED LINK

関連記事
コメントさんきゅ
コメントはまだありません...(つд・)エーン
コメントどーぞ

その他のサイト

最新の投稿

09月03日13時27分
シフトレバーを「P」に入れてください (0)
04月22日15時55分
洗いにくいスポークタイプのホイールの洗い方 (0)
04月13日13時50分
春だねぇ (0)
10月06日23時30分
YOKOHAMAのGEOLANDAR SUVを買いました (2)
05月11日23時55分
タイヤのヒビ (2)

カテゴリー

月別アーカイブ

ブログ内検索