マフラーが錆びてきてるんですけど…

2014年03月24日 | 整備 | 0 comment

防錆加工したマフラー

前愛車のBMW MINIは冬場の融雪剤によってマフラーが錆でボロボロになっちゃったので、CX-5は納車後に別料金で下部塗装とマフラーの防錆加工をしたんです。
上の写真は防錆塗装したばっかりの12月4日の写真です。

それからひと冬超えた3月下旬。
今はどんな感じになってるんでしょうか?
3ヶ月ぶりに写真を撮ってみました。

[ad#more_ad]

防錆塗装から3ヶ月経ったマフラー

錆が出てきたマフラー

錆びてる…。

マフラーの面部分は錆びていないけど、縁や溶接部分に錆が浮いてきています。
気にし過ぎなのは分かってるけど、8,000円以上のお金を払って防錆塗装をしてもらったのに1年で錆が浮いちゃうとガッカリしちゃうな。

縁は塗装が塗りにくいし剥がれやすいから分かるんだけど、溶接部分はなんで錆びちゃったんだろう?
溶加棒(溶接させる素材)って錆に弱い素材なのかな?

防錆塗装をしたマフラー

上の写真は、錆が出た所の防錆塗装した直後の写真です。
バッチリ防錆塗装されてるように見えるけどねぇ。

融雪剤には勝てないのか…

今年は子供が産まれたばかりなのでスキーには10回も行ってないんだけど、それでも防錆加工したマフラーが錆びちゃうんだね。
融雪剤恐るべしです。
こうなると防錆加工していない人のマフラーはどうなってるんだろうね。
スキー場に行ったら人の車のマフラーを覗き見してみるか(笑)。

関連記事
コメントさんきゅ
コメントはまだありません...(つд・)エーン
コメントどーぞ

おススメ社外品

【セット割】CX-5 KF系 サイドステップ内側&外側 スカッフプレート フロント・リアセット 8P ブラックヘアライン カスタム パーツ ドレスアップ アクセサリー オプション 内装 社外 サイドシル 足元 保護

価格:17900円
(2025/6/14 18:02時点)
感想(169件)

マツダ CX-5 cx5 KF系 新型対応 フロアマット トランクマット ラゲッジマット ◆カーボンファイバー調 リアルラバー HOTFIELD 『送料無料 マット 車 運転席 助手席 カーマット 車用品 カー用品 日本製 ホットフィールド』

価格:16940円~
(2025/6/14 18:05時点)
感想(223件)

CX-5 KF系 リア ドリンクホルダーカバー インテリアパネル 1P サテンシルバー×ピアノブラック カスタム パーツ ドレスアップ アクセサリー オプション インテリア パネル カバー 内装 カー用品 社外 保護 傷防止 キズ隠し

価格:8580円
(2025/6/14 18:07時点)
感想(81件)

その他のサイト

最新の投稿

08月17日10時51分
【衝撃】給油している時にフューエルキャップ(ガソリンタンクの蓋)はどうしてますか? (0)
04月07日08時00分
CX-5を半年ぶりに洗車機にぶっこんできました。 (0)
03月31日20時00分
買って良かったCX-5の社外品グッズ「スカッフプレート」 (0)
03月29日21時40分
オートワイパーって使い物になりますか? (0)
01月20日09時14分
「カメラの視界が悪いためシステムを一時停止しています」 (0)

カテゴリー

月別アーカイブ

ブログ内検索