Archive:
Warning: Use of undefined constant 年 - assumed '年' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/nangoku-ski-club/www/cx-5/wp-content/themes/cx5_theme/archive.php on line 19

Warning: Use of undefined constant 月 - assumed '月' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/nangoku-ski-club/www/cx-5/wp-content/themes/cx5_theme/archive.php on line 19
2017年4月
親水タイプのスマートミストを使ってみました
2017年04月21日 | 洗車 | 2 comments

イオンデポジット

今までは撥水タイプのスマートミストでコーティングしていたのですが、ボンネットやルーフがイオンデポジットなのかウォータースポットなのか分かりませんが、上の写真の様に酷い状態になってしまいました(写真はルーフ)。

そこで、一度コンパウンドで磨き、撥水コーティングとイオンデポジットを除去後、親水タイプのスマートミストを施工してみることにしました。

続きを読む…
刺さって錆びた鉄粉を除去してみました
2017年04月12日 | 整備 , 洗車 | 0 comment

粘土クリーナー

嫁さんのタントに刺さった鉄粉による錆が気になったので、鉄粉除去の粘土クリーナーを買ってきました。ホーマックで約700円程でした。

んで、早速施工。

続きを読む…
ボディーに付いた鉄粉が錆びたヤツ
2017年04月09日 | 洗車 | 0 comment

タント

本日、先陣を切って嫁さんのタントのタイヤ交換をしました。ついでに洗車して、スマートミストの親水タイプを施工。親水タイプは半年前に1回施工しただけなので効果はまだまだ薄い感じ。てか、買った直後に1回だけ塗った撥水スマートミストの影響か、親水スマートミストの液自体が撥水されて塗ってる感じがしない(笑)。

で、表題の件。
困ったね、こりゃ。

続きを読む…

その他のサイト

最新の投稿

09月03日13時27分
シフトレバーを「P」に入れてください (0)
04月22日15時55分
洗いにくいスポークタイプのホイールの洗い方 (0)
04月13日13時50分
春だねぇ (0)
10月06日23時30分
YOKOHAMAのGEOLANDAR SUVを買いました (2)
05月11日23時55分
タイヤのヒビ (2)

カテゴリー

月別アーカイブ

ブログ内検索