Category:タイヤ・ホイール

洗いにくいスポークタイプのホイールの洗い方
2020年04月22日 | タイヤ・ホイール | 0 comment
先週末に嫁さんの車をタイヤ交換しました。その後、いつもの様に洗ったんですが、嫁さんのスタッドレスタイヤのアルミホイールはスポークタイプなので、ブラシやホイール用のスポンジじゃ洗いきれないのよね。多くの人が抱える悩みだと思います。 続きを読む…
春だねぇ
2020年04月13日 | タイヤ・ホイール | 0 comment

いまいち暖かくなりきらない感じですが、庭の梅が咲いてきたりと春っぽくなってきました。今年は本当に雪が降らない冬だったねぇ。新品のスタッドレスも活躍したの合計3、4日くらいじゃないかなー。子供の体調不良だったりコロナだったりで、今年はスキー場にも行けなかったから、スタッドレスタイヤを減らしただけの冬だったね。

続きを読む…
YOKOHAMAのGEOLANDAR SUVを買いました
2019年10月06日 | タイヤ・ホイール , 整備 | 2 comments

夏タイヤを買い換えました。消費税アップ云々も大いに関係あるんだけど、6年目を迎えてタイヤにヒビとか入ってきていたので、消費税が上がらなくても買っていましたね。上の写真はCX-5の納車時から履いていたタイヤです。良い感じに擦り減っていますね。

続きを読む…
タイヤのヒビ
2019年05月11日 | タイヤ・ホイール | 2 comments

タイヤのヒビ

4月末辺りに息子の風邪をもらっちゃいまして、なかなかタイヤ交換を出来ないでいました。体調が回復してよーやっと夏タイヤに交換することが出来ました。CX-5を買って約6年。嫁さんのタントを買って約5年。どーやらタイヤの寿命が近づいてきているようです。

続きを読む…
タイヤ交換はすぐに終わるけれども…
2018年04月01日 | タイヤ・ホイール , 整備 | 2 comments

タイヤ交換しました。インパクトレンチを購入してから交換自体はすぐに終わるようになりましたが、タイヤが重いのは代わりません。上の写真の様にマットを敷いて座り、足の力も利用してタイヤを持ち上げてはめています。

続きを読む…
インパクトレンチでタイヤ交換してみた
2017年11月14日 | タイヤ・ホイール , パーツレビュー , 整備 | 0 comment

インパクトレンチ

と言う訳で、先日購入したエマーソンのインパクトレンチ(EM230)でタイヤ交換をしてみました。盛岡はここ数日で一気に寒くなり、今週末の天気予報では雪ダルマが出てきたので、良いタイミングかなとね。

続きを読む…
【小ネタ】ナットの向きには要注意
2016年05月21日 | タイヤ・ホイール | 0 comment

ナットの向きには要注意

ちょっと前に嫁さんのタントのタイヤ交換をしたんだけど、スタッドレスタイヤとノーマルタイヤで使用するナットが違ったの。スタッドレスタイヤのナットはキャップタイプだから迷うことなかったし、過去に俺が乗った車は全てそのタイプだったの。

ところが、タントの純正夏タイヤのナットは、穴が貫通したタイプのナットだったの。ここで俺は考えた。「どっち向きに締めれば良いんだ?」と…。

続きを読む…
スタッドレスにタイヤ交換しました
2015年11月10日 | タイヤ・ホイール | 0 comment

ブレーキディスク

スタッドレスにタイヤ交換しました。
ちょっと早い気もするけど、早朝に出勤する事が多いので早いに越したことないかなとね。

ハブのサビの状態ですが、全く錆びていませんでした。
CX-5の防錆塗装はしっかりしているみたいですね。
ベンチレーテッド部分は流石に錆びてますが、ここはしょーがないですね。

続きを読む…
17インチのタイヤって重いんですよ…
2014年04月25日 | タイヤ・ホイール , 整備 | 2 comments

タイヤ交換

北国盛岡もここの所すっかり暖かくなりまして、梅も桜も満開で綺麗に咲き誇っています。

本当は2週間前にタイヤ交換をしたかったんですが、ちょうどその頃に体調を崩しちゃって寝込んでたんですよ。さらに病み上がり5連勤だったので、タイヤ交換が4月下旬になっちゃいました。スタッドレスタイヤを無駄に減らしちゃったな。

続きを読む…
ポリッシュホイールが錆びちゃいました
2014年04月01日 | タイヤ・ホイール | 0 comment

ポリッシュアルミホイールの白サビ

去年の秋にスタッドレスタイヤ用に買ったポリッシュアルミホイールですが、予想通りですが残念ながら錆びちゃいました。

ポリッシュホイールは錆びやすいと言う事は分かっていましたが、正直ひと冬で錆びるとは思っていなかったので流石に驚いちゃいました。

続きを読む…

その他のサイト

最新の投稿

09月03日13時27分
シフトレバーを「P」に入れてください (0)
04月22日15時55分
洗いにくいスポークタイプのホイールの洗い方 (0)
04月13日13時50分
春だねぇ (0)
10月06日23時30分
YOKOHAMAのGEOLANDAR SUVを買いました (2)
05月11日23時55分
タイヤのヒビ (2)

カテゴリー

月別アーカイブ

ブログ内検索