なんで勝手にステッカーを貼っちゃうんだろうね?納車されると勝手に貼られる「低排出ガス車」「燃費基準達成車」ステッカーと、岩手県限定らしい上の写真の「点検整備実施優良車」ステッカー。
前々から思っていた事だけど、人の車に勝手に貼るなよと…。
[ad#more_ad]剥がしてスッキリ
どう考えてもみっともないし、どーやら絶対に貼っていないとイケない物でも無いらしいので、さっさと剥がしちゃいました。低排出ガス車と燃費基準達成車のステッカーは写真を撮る前に突発的に剥がしちゃいましたよ。
その結果、
スッキリ。
このステッカーって異様に丈夫でさ、剥がすの苦労する上にノリが残っちゃうんだよね。ホームセンターや100円ショップで売ってるシール剥がしの薬剤を使っても良いと思うけど、俺は買いに行くのが面倒くさかったので消しゴムで擦って取りました。
シールの残ったノリってね、消しゴムで擦ると取れるんだよ。
物凄いスピードで消しゴムが減っていくけどね。
その後、ガラスコンパウンドで擦ってからガラコ掛けました。
スッキリスッキリ。
関連記事
-
ケプニカイザーの壊れたネジの代用品
2016年01月21日 -
ビッグマイナーチェンジしたCX-5を見てきたよ
2015年02月06日 -
タイヤ交換と花粉症
2016年04月07日 -
CX-5のジャッキ収納場所ってさ
2016年11月23日 -
17インチのタイヤって重いんですよ…
2014年04月25日 -
最新のCX-5が糞カッコイイ件について
2017年08月03日 -
スタッドレスにタイヤ交換しました
2013年11月08日 -
カーメイトの黒樹脂復活コーティング剤を使ってみた
2018年07月07日