親水タイプのスマートミストを使ってみました

2017年04月21日 | 洗車 | 2 comments

イオンデポジット

今までは撥水タイプのスマートミストでコーティングしていたのですが、ボンネットやルーフがイオンデポジットなのかウォータースポットなのか分かりませんが、上の写真の様に酷い状態になってしまいました(写真はルーフ)。

そこで、一度コンパウンドで磨き、撥水コーティングとイオンデポジットを除去後、親水タイプのスマートミストを施工してみることにしました。

[ad#more_ad]

親水スマートミストでピカピカにコーティング

親水スマートミストでコーティング

極細コンパウンドでボンネットのみを磨き(車体デカイから全部はめんどくさい)、今までの撥水コーティングとイオンデポジットを除去。
その後、親水スマートミストでピカピカにコーティング。
タイヤ交換と同時にしたので、親水スマートミストが乾燥したらまた重ね塗りと言う工程を3回ほど繰り返しました。
その結果、ご覧のようにピカピカになりました。

早速雨が降ったよ

親水だけど撥水しちゃってる

んー撥水してるね(笑)。
極細コンパウンドじゃ撥水コーティングが落ちきらなかったかな?
撥水コーティングも秋に1回やっただけで、冬の間はなんにもしてなかったんだけどね。

んーどうしよう。
諦めずに親水スマートミストを続ければ、いつかは分かりやすいくらい親水してくれるだろうか?
正直、現状ではそんな感じしないなぁ。

雨の水滴が乾いたら砂が残ったよ

んで、雨粒が乾いたらいつもの様に砂なのか埃なのかは不明ですが、いつもの様に汚れちゃいました。
ちゃんとした親水効果を期待したいなら、ディーラーとかに頼んで、しっかり除去&施工をしないと駄目なのかしら?
それとも、洗車と親水スマートミストを繰り返せばいつかは親水してくれるかしら?

関連記事
コメントさんきゅ

雨呼人 : 2017年04月23日 日曜日 05時07分

こんにちは。いつも参考にさせてもらっています。

今回の掲題の親水タイプのスマートミスト、1年ほど使い続けていますが…

撥水ですね、これ、うん。

やはり親水や疎水は業者で高いお金を払わないとダメなのかと実感しつつ、買い置きを消化しています。

ただ、このツヤは好きです。

しゅん : 2017年04月23日 日曜日 20時59分

ですよねー。
想像していた水が広がってタラーって流れるアレは絶対に実現出来ないと確信しております。
まぁ、物凄くお手軽にコーティング出来るしコスパも良いので使い続けますけどね…。

コメントどーぞ

おススメ社外品

【セット割】CX-5 KF系 サイドステップ内側&外側 スカッフプレート フロント・リアセット 8P ブラックヘアライン カスタム パーツ ドレスアップ アクセサリー オプション 内装 社外 サイドシル 足元 保護

価格:17900円
(2025/6/14 18:02時点)
感想(169件)

マツダ CX-5 cx5 KF系 新型対応 フロアマット トランクマット ラゲッジマット ◆カーボンファイバー調 リアルラバー HOTFIELD 『送料無料 マット 車 運転席 助手席 カーマット 車用品 カー用品 日本製 ホットフィールド』

価格:16940円~
(2025/6/14 18:05時点)
感想(223件)

CX-5 KF系 リア ドリンクホルダーカバー インテリアパネル 1P サテンシルバー×ピアノブラック カスタム パーツ ドレスアップ アクセサリー オプション インテリア パネル カバー 内装 カー用品 社外 保護 傷防止 キズ隠し

価格:8580円
(2025/6/14 18:07時点)
感想(81件)

その他のサイト

最新の投稿

08月16日09時40分
謎のピーピー警告音がなりまくる件について (0)
08月17日10時51分
【衝撃】給油している時にフューエルキャップ(ガソリンタンクの蓋)はどうしてますか? (0)
04月07日08時00分
CX-5を半年ぶりに洗車機にぶっこんできました。 (0)
03月31日20時00分
買って良かったCX-5の社外品グッズ「スカッフプレート」 (0)
03月29日21時40分
オートワイパーって使い物になりますか? (0)

カテゴリー

月別アーカイブ

ブログ内検索