オートワイパーって使い物になりますか?

2024年03月29日 | その他 , パーツレビュー | 0 comment

CX-5に限らず最近の車にはオートワイパーが付いていますが、思うように動かずイライラする事って結構多くないですか?

雨量感知センサーの感度を最大にしているのですが、どう考えても雨降って前が見づらくなっているにも関わらず全く反応しないことがあったり、逆にたいして雨降ってないのにガンガン動いたり。

センサー感度のダイヤルを動かして刺激したり、レバーを上に押し上げて手動でワイパー動かしたりすることが結構多いですね。

個人的には、オートワイパーよりも間欠の間隔や動くスピードをより細かく手動設定できる方向性の方が好みだな。

マツダコネクトの設定でオートワイパーをOFFに出来るみたいなので、しばらくOFFにして様子を見ようかなと思っています。

パーキングセンサーは便利だけど…

車に物体が接近するとピーピー音で教えてくれるパーキングセンサー。これは安全性を考えると非常に有効で優れた機能だと思います。

でも、北国に住んでいると避けられないのが雪。

今年の冬、仕事終わりにCX-5に降り積もった雪を下ろし、さー帰宅と車を走らせた「ピーピー!」とけたたましい音が。慌てて周りを見渡しても誰も居ないし何も無い。

「まぁ、雪だろうな」と思いセンサーをOFFにして帰ったけど、安全性考えるとOFFにしたくない機能だよね。言うまでもなく奇麗に雪をおろせば済む話なんだろうけど、雪ってそんなに甘くないよね(笑)。次から次へと降ってくるからキリがない。

雪国に住む人たちは、冬の間パーキングセンサーはどうしてるんだろうか?

関連記事
コメントさんきゅ
コメントはまだありません...(つд・)エーン
コメントどーぞ

おススメ社外品

【セット割】CX-5 KF系 サイドステップ内側&外側 スカッフプレート フロント・リアセット 8P ブラックヘアライン カスタム パーツ ドレスアップ アクセサリー オプション 内装 社外 サイドシル 足元 保護

価格:17900円
(2025/6/14 18:02時点)
感想(169件)

マツダ CX-5 cx5 KF系 新型対応 フロアマット トランクマット ラゲッジマット ◆カーボンファイバー調 リアルラバー HOTFIELD 『送料無料 マット 車 運転席 助手席 カーマット 車用品 カー用品 日本製 ホットフィールド』

価格:16940円~
(2025/6/14 18:05時点)
感想(223件)

CX-5 KF系 リア ドリンクホルダーカバー インテリアパネル 1P サテンシルバー×ピアノブラック カスタム パーツ ドレスアップ アクセサリー オプション インテリア パネル カバー 内装 カー用品 社外 保護 傷防止 キズ隠し

価格:8580円
(2025/6/14 18:07時点)
感想(81件)

その他のサイト

最新の投稿

08月17日10時51分
【衝撃】給油している時にフューエルキャップ(ガソリンタンクの蓋)はどうしてますか? (0)
04月07日08時00分
CX-5を半年ぶりに洗車機にぶっこんできました。 (0)
03月31日20時00分
買って良かったCX-5の社外品グッズ「スカッフプレート」 (0)
03月29日21時40分
オートワイパーって使い物になりますか? (0)
01月20日09時14分
「カメラの視界が悪いためシステムを一時停止しています」 (0)

カテゴリー

月別アーカイブ

ブログ内検索