樹脂サイドモールを擦っちゃいました…

2013年10月29日 | エクステリア , トラブル | 2 comments

樹脂サイドモールの傷

10月26日。
この日は大雨でした。
そんな中、親戚の家に行くためにとっても狭い道を通ったんです。
その時に「ガリッ!」っと…ね。

[ad#more_ad]

戻りたくても戻れない…

真っ直ぐな所でもCX-5がギリギリ通れるくらいの幅しか無く、戻りたいけど後戻り出来ない状況でした。

ただでさえギリギリで心臓ドッキドキなのに、大雨で視界も悪い。もう最悪の状況でした。俺がガリッた場所は、下のgoogle maps画像の右カーブです。

俺が車を擦った所

ね、見るからに無理そうでしょ(笑)。
なぜココを通ったし俺。

俺の車幅間隔とサイドミラーをフル活用し、ゆっくり進んでいきます。サイドミラーには車体と塀までの間隔がハッキリ見えています。その間隔は約5cmから10cmと言った感じでしょうか。これは行ける!

「うほぉ〜ギリギリじゃん!俺ナイス!」

と思った矢先「ガリッ!」と聞きたくなかった音が…。その音が聞こえた時も、サイドミラーに映る車体と塀の間には数センチの隙間が見えています。じゃあ、何故!?

google mapsの画像でも分かるかもしれませんが、塀の下部が上部より道路側に出っ張ってたんです。そこが、サイドミラーに映っていなかった車体下部の樹脂サイドモールに擦れちゃったんです。マジかよ…。親戚の家に到着し、伯父さんのその事を伝えたら、

「あそこは地元の人間も擦ってる。」
「なんであそこ通ったし。反対側は拡張工事して広くなったし。」

チクショー!
完全にルート選択ミスだったわ。
なんであそこ通ったし俺。

コンパクトなBMW MINIからCX-5に乗り換えて、車幅間隔云々じゃなく「大きい車に乗っている」と言う俺の意識が不足してるのかもしれないなー。

とりあえず目の細かいヤスリで傷を削って慣らしてみました。ヤスリで擦った事によって白くなっちゃったので、ナノハードと言う黒艶を回復させるコーティング剤を塗ってみました。立って見れば然程目立たないけど、しゃがんで目線を合わせるとめっちゃ目立つ(笑)。

樹脂サイドモールは泥で汚れやすく傷が目立ちにくくなるはずなので、パーツ交換するにしても春になってからで良いかなと思ってます。6ヶ月点検もあるしね。値段はまだ聞いていないけど樹脂パーツだからそんなに高くないはず…。

あームカつくぜ。

関連記事
コメントさんきゅ

cx5に首ったけ : 2013年12月15日 日曜日 19時08分

こんばんは、初めまして。
cx5xdを購入検討していて色々調べてるうちに御サイトにたどり着きました。フロアマット等かなり参考になります。
伯父さんのセリフには爆笑させて頂きました。それでは。

しゅん : 2013年12月16日 月曜日 16時51分

こんにちは。
そう言っていただけるとヤル気がでます。
純正品は高いので、物によっては社外品の方が遥かにお得ですよね。
XDはトルクが強いので乗ってて楽しい車です。
お勧めですよ〜。

コメントどーぞ

おススメ社外品

【セット割】CX-5 KF系 サイドステップ内側&外側 スカッフプレート フロント・リアセット 8P ブラックヘアライン カスタム パーツ ドレスアップ アクセサリー オプション 内装 社外 サイドシル 足元 保護

価格:17900円
(2025/6/14 18:02時点)
感想(169件)

マツダ CX-5 cx5 KF系 新型対応 フロアマット トランクマット ラゲッジマット ◆カーボンファイバー調 リアルラバー HOTFIELD 『送料無料 マット 車 運転席 助手席 カーマット 車用品 カー用品 日本製 ホットフィールド』

価格:16940円~
(2025/6/14 18:05時点)
感想(223件)

CX-5 KF系 リア ドリンクホルダーカバー インテリアパネル 1P サテンシルバー×ピアノブラック カスタム パーツ ドレスアップ アクセサリー オプション インテリア パネル カバー 内装 カー用品 社外 保護 傷防止 キズ隠し

価格:8580円
(2025/6/14 18:07時点)
感想(81件)

その他のサイト

最新の投稿

08月17日10時51分
【衝撃】給油している時にフューエルキャップ(ガソリンタンクの蓋)はどうしてますか? (0)
04月07日08時00分
CX-5を半年ぶりに洗車機にぶっこんできました。 (0)
03月31日20時00分
買って良かったCX-5の社外品グッズ「スカッフプレート」 (0)
03月29日21時40分
オートワイパーって使い物になりますか? (0)
01月20日09時14分
「カメラの視界が悪いためシステムを一時停止しています」 (0)

カテゴリー

月別アーカイブ

ブログ内検索