夏タイヤを買い換えました。消費税アップ云々も大いに関係あるんだけど、6年目を迎えてタイヤにヒビとか入ってきていたので、消費税が上がらなくても買っていましたね。上の写真はCX-5の納車時から履いていたタイヤです。良い感じに擦り減っていますね。
続きを読む…CX-5 BLOGCX-5のドライブ日記・整備日記・パーツレビューを綴ったブログ
夏タイヤを買い換えました。消費税アップ云々も大いに関係あるんだけど、6年目を迎えてタイヤにヒビとか入ってきていたので、消費税が上がらなくても買っていましたね。上の写真はCX-5の納車時から履いていたタイヤです。良い感じに擦り減っていますね。
続きを読む…お久しぶりでーす。ネタがタイヤ交換ぐらいしか無いくらい忙しい日々を送っております。明日19日は雪予報なので、寒くなりきる前にチャッチャとタイヤ交換しちゃいました。まぁ、明日は降ったとしても夏タイヤでも大丈夫なくらいだと思うんですけどね。
続きを読む…先日、CX-5を2回目の車検に出してきました。早いもんで購入してから5年も経つんですね。BMW MINI時代はいくら掛かるか怖くって見積もり取ってから持ち帰って検討後、車検整備をお願いしていたんだけど、国産車だとそんな心配はありません(笑)。
続きを読む…CX-5は黒い樹脂モール部分が多いので、紫外線などで劣化して白くなるとカッコ悪いですよね。俺のCX-5もしばらく放ったらかしにしていた結果、フロントバンパーとドア部分の黒樹脂が大分ダメージを受けていたので、再コーティングする事にしました。今まではSOFT99のナノハードを使っていましたが、今回はカーメイトの黒樹脂復活と言う、ネーミングがそのまんまの商品を使ってみました。
続きを読む…タイヤ交換しました。インパクトレンチを購入してから交換自体はすぐに終わるようになりましたが、タイヤが重いのは代わりません。上の写真の様にマットを敷いて座り、足の力も利用してタイヤを持ち上げてはめています。
続きを読む…と言う訳で、先日購入したエマーソンのインパクトレンチ(EM230)でタイヤ交換をしてみました。盛岡はここ数日で一気に寒くなり、今週末の天気予報では雪ダルマが出てきたので、良いタイミングかなとね。
続きを読む…タイヤ交換用に電動インパクトレンチを購入しました。買ったのは、エマーソンのEM230と言う物で、楽天で約8,000円でした。前々から買おうと思ってたんだけど、俺が頑張ればその分節約出来るなーと後回しになっていたんです。しかし、アラフォーな上にCX-5の17インチタイヤの重さに負けて買っちゃいました。
続きを読む…ずっと買おうと思ってて後回しになりまくっていた物をようやっと買いました。車が横転した時などにガラスを割ることが出来る脱出用ハンマーです。
BMW MINIに乗っていた時は常備していたんですが、MINIを売る際に装着したまま売っちゃったんです。大して高いものじゃないけど、滅多に使うもんじゃないから後回しになってました。
価格は、AMAZONで2個セット1,000円でした。嫁のタントにも積んで無かったので、2個セットがちょうどよかったです。
続きを読む…