MovableType カテゴリーを表示

2010年11月24日 水曜日 03時19分

ソースはコチラ。

<mt:TopLevelCategories>
<mt:SubCatIsFirst><ul></mt:SubCatIsFirst>
<li><a href=”<$mt:CategoryArchiveLink$>”><$mt:CategoryLabel$>(<$mt:CategoryCount$>)</a><$mt:SubCatsRecurse$></li>
<mt:SubCatIsLast></ul></mt:SubCatIsLast>
</mt:TopLevelCategories>

出力はこんな感じ。

カテゴリーを表示

で、解説。

<mt:TopLevelCategories>〜</mt:TopLevelCategories>
これは、movabletypeで管理しているカテゴリーを取得するブロックタグ。
取得するだけ。

<mt:SubCatIsFirst><ul></mt:SubCatIsFirst>
これは、<mt:TopLevelCategories>で取得したデータを出力する際に、なんのタグで始めるかを指定するもの。
この場合は<ul>。

<li><a href=”<$mt:CategoryArchiveLink$>”><$mt:CategoryLabel$>(<$mt:CategoryCount$>)</a><$mt:SubCatsRecuse$></li>
<$mt:CategoryArchiveLink$>で各カテゴリーのURLを出力し、<$mt:CategoryLabel$>でそのカテゴリーの名前を出力します。
それを<li>と<a href>でマークアップし、リンクを貼っていると。
その後方にある(<$mt:CategoryCount$>)は、そのカテゴリーに何件の記事があるかを出力します。
( )で括ってあるのは出力したときに(5)と言うふうにカッコで括られるようにしたいから。
で、<$mt:SubCatsRecuse$>はサブカテゴリーを出力します。
マークアップされるタグは親カテゴリーと同じになるので、この場合は<ul><li>〜</li></ul>となります。
その為、子カテゴリーのCSSでの設定は

ul li ul {
 ◯◯◯◯
}

ul li ul li {
 ◯◯◯◯
}

と言った感じになります。
そうすれば細かい設定が可能です。

<mt:SubCatIsLast>〜<mt:SubCatIsLast>
で、<mt:TopLevelCategories>で取得したデータの出力を何のタグで終わらせるかを指定します。
当然<mt:SubCatIsFirst>で指定したタグの終わりになるので、ここでは</ul>をなります。

以上。

関連記事

コメントさんきゅ

コメントはまだありません...(つд・)エーン

コメントどーぞ

© 2010 - 2024 南国スキーぶろぐ