後輩と盛岡市にあるONE MOVEと言うクライミングジムでボルダリングをしてきました。
ちょっと前に岩手県営運動公園でボルダリングをしていた時期があったので、このブログの過去記事を検索してみたら、なんと5年も前の事でした!
その間、結婚して子供生まれて仕事が兼務になって…月日の流れは早いねぇ。
COMMENTS:コメ無し(つд・)エーン
CATEGORY:盛岡市TAGS:ボルダリング one move
後輩と盛岡市にあるONE MOVEと言うクライミングジムでボルダリングをしてきました。
ちょっと前に岩手県営運動公園でボルダリングをしていた時期があったので、このブログの過去記事を検索してみたら、なんと5年も前の事でした!
その間、結婚して子供生まれて仕事が兼務になって…月日の流れは早いねぇ。
COMMENTS:コメ無し(つд・)エーン
CATEGORY:盛岡市TAGS:ボルダリング one move
11月1日。
盛岡市の中央部にある盛岡城跡公園に隣接する「もりおか歴史文化館」前の広場で「盛岡農業まつり」なるイベントが開かれているとのことなので行ってみました。
ただただ歩道を歩いて行っても面白く無いので、盛岡市内の紅葉スポットでもある盛岡城跡公園の中を歩いてみたんだけど、紅葉がピークでめちゃめちゃ綺麗でした。紅葉の事は全く頭になかったので嬉しい誤算でしたよ。
『盛岡城跡公園の紅葉が綺麗だったよ』の続きを読む…
COMMENTS:2 COMMENTS
CATEGORY:紅葉 盛岡市TAGS:紅葉 お出掛け 盛岡城跡公園 盛岡農業まつり
8月14日の夜。盛岡市の鉈屋町と言う所にある「もりおか町家物語館広場」で、伝統さんさの「黒川さんさ」を見てきました。嫁ちゃんの友達が踊り手として参加しているので見に行ったのです。
さんさ踊りについてはコチラ(音注意)を参照してくださいな。
さんさ踊り自体は8月1日〜4日で終わっちゃったんだけど、これは「黒川さんさ踊りの門付け」ってイベントです。詳しくはコチラを参照してくださいな。
『もりおか町家物語館広場で「黒川さんさ」を見てきたよ』の続きを読む…
COMMENTS:コメ無し(つд・)エーン
CATEGORY:盛岡市TAGS:お出掛け 黒川さんさ
世の中ゴールデンウィーク真っ只みたいですが、シフト勤務の俺は3日4日の2日間だけがお休み。流石に遠出をする気にはならないので、地元の盛岡市動物公園に行ってきました。娘にとって初めての動物園です。
激混みするのが容易に想像出来たので、開園時間の9時30分を目標に家を出たかったんだけど、出発が遅れて10時頃に到着。すでに第一駐車場は満車で、第二駐車場に回されました。ちなみに駐車料は200円の前払い制なので、お金を用意して駐車場に入りましょう。
『子供を連れて盛岡市動物公園に行ってきた』の続きを読む…
COMMENTS:コメ無し(つд・)エーン
CATEGORY:盛岡市TAGS:お出掛け 盛岡市動物公園
盛岡市内の桜は今が見頃。
例年よりも1週間ほど早い気がします。
今日、家族でお花見に行ってきたのは盛岡市内にある高松の池。
盛岡市民に愛されているお花見定番スポットです。
COMMENTS:コメ無し(つд・)エーン
CATEGORY:桜 盛岡市TAGS:桜 高松の池
盛岡でもっとも有名だと言っても過言ではないレストラン「シャトン」を貸しきってランチを食べてきました。
と言っても、個人的に貸しきったのではなく、スキー仲間の結婚パーティーで貸しきったんです。総勢20人オーバー。前日に岩手の人気ローカル番組「山海漬」で紹介されたばかりだったのに貸しきっちゃってごめんなさいね(笑)。
『シャトンを貸しきってランチコースを頂いてきました』の続きを読む…
COMMENTS:コメ無し(つд・)エーン
CATEGORY:食堂・レストラン 盛岡市TAGS:ランチ シャトン
盛岡市のレストランで500円でランチを食べる事が出来るランチパスポート。それを使って盛岡市の老舗トンカツ屋「はたや」でカツカレーと野菜巻きを食べてきました。
「はたや」は盛岡市のど真ん中の「内丸」と言う地域にある内丸ビル2階にあります。内丸ビル2階には他にも蕎麦屋や和食屋などの食堂が5件ほど入っていました。小さいビルだけど官庁街だから需要があるんだね。
『「はたや」のカツカレーを食べてきた』の続きを読む…
COMMENTS:2 COMMENTS
CATEGORY:食堂・レストラン 盛岡市TAGS:ランチ はたや
この日は仕事の打ち合わせで顧客先までお出かけでした。打合せは12時までの予定だったのですが11時過ぎに終わってしまったので、近くにある有名なカフェでサボタージュする事にしました。格好良く言いましたが、要はサボりです。
そのカフェの名前は「mi cafe(ミ・カフェ)」と言います。山の斜面にあるリンゴ畑の中に立つ珍しい絶景カフェです。嫁さんが来たがっていたカフェですが、会社の先輩とオッサン2人でお先しちゃいました(笑)。
『mi cafe(ミ・カフェ)のアップルパイ』の続きを読む…
COMMENTS:コメ無し(つд・)エーン
CATEGORY:カフェ 盛岡市TAGS:mi cafe
嫁さんとランチして来ました。行ったのはVILLA88(ヴィラ・パッパーレ)。岩手県内に4店舗展開しているイタリアンレストラン「ヴィラ」の盛岡市大通り店です。
玉山店と紫波店には行った事があるんだけど、新しく出来た大通り店には行ったことが無かったし、ランチメニューを500円で食べれるランチパスポート登録店だったのでチョイスしました。
上の写真はランチパスポート対象外の「渡りガニのパスタ」。個人的にはもうちょっと味が濃くても良いかな〜とも思ったけど十分に美味しいパスタでした。
『VILLA88(ヴィラ・パッパーレ)でランチしてきた』の続きを読む…
COMMENTS:コメ無し(つд・)エーン
CATEGORY:食堂・レストラン 盛岡市TAGS:ランチ VILLA88
超絶久しぶりに飲み屋で飲んできた。行ってきたのは盛岡市の中ノ橋にある「ビアパブ・ベアレン」。盛岡の地ビールメーカーであるベアレン醸造所の直営店なんです。
各種ビールがグラスでも500円からと値段は少々張るけれど、味が濃い本物のビールと美味しい料理が味わえる大人のお店です。
全て飲みかけ写真で申し訳ないw
『ビアパブ・ベアレン』の続きを読む…
COMMENTS:2 COMMENTS
CATEGORY:食堂・レストラン 盛岡市TAGS:ビアパブ・ベアレン
© 2010 - 2025 南国スキーぶろぐ