以前買った革財布に続き、再びHERZから革製品を買いました。
HERZネットショップ:http://www.herz-bag.jp/webshop/
今回買ったのはソフトカードケース(KC-122)です。
前回買った革財布はカード類を沢山入れると厚みが出てお札がチャックに挟まっちゃうので、カードだけを入れるカード入れが欲しかったんです。
価格は3,996円でした。
基本的に受注生産なので、注文してから手元に届くまで少々時間がかかります。
今回は1ヶ月ちょっと掛かりました。
カードケースのディテールを見てみよう
カードケースのディテールはこんな感じ。
サイズは横幅10.5cm、高さ7cm、高さ1cmで、掌に乗るコンパクトサイズ。
材質はスターレと言うソフトレザー。
チャックは安心のYKKで非常にガッチリしています。
中身は財布じゃないので仕切りも何もありません。
上の写真では約20枚のカードが入っていますが、あと10枚は余裕で入りそうな感じです。
ラナパーでメンテナンス
HERZの革製品を買ったら必ずやらなければならないのがラナパーを塗ることです。
ラナパーを塗る事によって革を良い状態で維持する事が出来るんです。
左が塗る前で、右が塗った後です。
ギラついている様に見えますが、すぐに革が吸収するのでベタついたりはしませんよ。
ラナパーは革に塗るだけじゃなく、買ったばっかりでスムーズに開閉出来ないチャックに塗ると、驚くくらいスムーズに動くようになるんです。
HERZ製品に限らず、1家に1つあれば何かと捗るかもしれません。
今までは財布に厚みが出るのが嫌でポイントカードや診察券は家に置いていたので、必要な時に手元に無い事が多かったんですが、これでそんな失敗ともサヨナラ出来そうです。
エイジングが楽しみだなぁ。
COMMENTS:2 COMMENTS
CATEGORY:お勧め品TAGS:HERZ