2010年7月から滝沢村のアパートで嫁さんと二人暮しを始めたわけですが、2013年3月31日をもって俺の実家へと戻って参りました。念の為に言うけど別れた訳じゃないですよ(笑)。
実家は築3年目の新築で、住宅ローンの一部を負担しながらアパート暮らしをしてたんですよ。共働きだから出来たけど、実質二重生活してるもんだからね。赤字にはならなかったけど、そりゃーお金は貯まりませんでしたよ。諸事情も有り、それもボチボチ限界だぬってな感じで実家に戻る事にしたんです。
と言う訳で、ちょっくら1年8ヶ月のアパート暮らしをまとめてみようかな。
[ad#post-middle]アパート暮らしの生活費(光熱費・食費)
まず、アパートの家賃。場所は盛岡市のベッドタウン滝沢村のニュータウン内。2009年3月築の1LDKで家賃は52,000円。それプラス駐車場を2台分借りて合計58,000円でした。
電気代は、夏が約3,500円で、冬が約6,000円。
ガス代は、夏が約4,500円で、冬が約7,500円。
生活スタイルは、夏はクーラーを使って冬はエアコンとファンヒーターの共用。灯油は真冬の1月2月で1ヶ月18リットルタンク2つ分くらいの消費でした。ファンヒーターオンリーだったら倍は掛かってたかと。風呂は浴槽には入らず1年中シャワーで済ませました。食事は基本自炊でガスコンロを使用。
食費は夫婦2人、外食費込みで2万円くらいだったね。極端に質素な食生活では無いとは思うけど、自炊では贅沢はしなかったな。その代わり、たまにランチを食べに行ったりする感じね。
結果、夫婦2人の生活費合計は月平均10万〜12万円。俺らは共働きなんで、これを2人で分割して払ってました。結構安く済んだ方だと思うけど、俺はそれプラス住宅ローンを払ってたし、愛車のMINIの維持費が嵩んで結構大変だったんだけどね…。
夫婦ふたり暮らしの生活費を安くあげる秘訣は「ガスの消費量を減らすため湯船に浸からずシャワーで我慢」「飯は自炊に限る」「暖房はファンヒーターとエアコンとのハイブリッド」ってとこでしょーかね。
アパートから出るときのお話
アパートから退去する時に気になるのは敷金だよね。俺らは2ヶ月分の約11万円を払っていましたが、結果8万2千円戻って来ました。ネットで「細かくチェックされて敷金はほとんど戻ってこないよー」と言う話を良く目にしてたので意外でした。
退去後のクリーニング代の折半と、壁紙が一箇所カビかなんかで黒くなっちゃったので、そこの張替え代を支払いました。黒くなった壁紙だけど、ベッドのヘッドボード部分なんだよね。10cmくらい離して置いてたんだけど、湿気が溜まったのかね?洗剤で洗っても落ちなかったからしょーがないかと諦めました。これからアパートを借りてベッドを置くって人は、ヘッドボードは壁から30cmくらいは離して置いた方が良いと思うよ。
それよりも意外だったのが、突っ張り棒で壁紙が凹んじゃった所がスルーされた事。突っ張り棒の跡が付いちゃったんだけど、気付いていないのか問題無しとされたのかは不明だけど何も言われませんでした。でも、これからアパートを借りようとしてる人は突っ張り棒は使わない方が良いと思うよ。ネットで調べたら、壁紙の張替えを要求される可能性が高いみたい。
敷金関係をまとめると「ベッドは壁から30cmは離して置こう」「突っ張り棒は使わない」って感じかな。
引越しのお話
引越しは大変だったなー。
冷蔵庫や洗濯機などの大物は赤帽さんを利用しました。1時間5,250円でした。それはそれで大変だったんだけど、一番大変だったのは、小物の搬出だね。何で大変だったかと言うと「何をどうまとめるか」が上手いこと整理出来てなかったからかな。CDやDVDは箱に詰めれば済む話だけど、ネックレスとか文房具とかの小物がゴチャゴチャしてね。最後は適当に箱やら袋やらにブチ込んでとりあえず運びました。でも、運んでも運んでも小物はどっかから出てくるっけ。
食器も大変だったー。量が多くて壊れやすいってのもあるんだけどさ、実家にも食器があるから使う物と捨てる物の仕分けも大変だった。キリがないから一旦全部実家へと運んでから選別をし断捨離しました。
ちなみに、実家の俺ら夫婦スペースはこんな感じ
俺らがこれから住む事になる実家は3年前に建てたばっかりの新築なんだけど、新築に嬉ションした親父がワガママで吹き抜けとか作ったの。でも、吹き抜けは「暖房効率が悪い」「音が響く」などの悪い事だらけだったんで、1年後にリフォームで塞ぎました。吹き抜けを考えてるアナタ。絶対に必要ありません。黙って普通の家を建てましょう。
でも、結果として吹き抜けを埋めたスペースが俺ら夫婦のリビングになり(上の写真)、最初からあった10畳の俺の部屋をベッドルームにして結果オーライ。2階には洗面所もトイレもあるから半二世帯みたいなもんだね。吹き抜けを潰したリビングが無かったら同居は難しかったかもなー。
アパートで使ってた冷蔵庫は、年間消費電力が少ないタイプの物だったので(年間7千円弱)そのまま使うことにした。冷蔵しか出来ない小型の冷蔵庫って結構消費電力高いんだよ。むしろ、大型の方が消費電力が低かったりするっけよ。
あとがき
2年に満たなかったアパート暮らしだけど、やっぱ実家を出てみて良かったなと思った。生きて行くにはどれだけのお金が掛かるか良く分かったし、掃除洗濯家事の大変さも痛感した。
それに、実家で食べてた物がいかに高級品だったかも分かった(笑)。お菓子、菓子パン、牛肉、魚などなど、実家で普通に食べてた物が高級品に感じたよ。俺らの食卓では、お肉は豚か鳥、お菓子は安くて量が多い物、菓子パンじゃ無く食パン、お魚は焼き魚くらいで刺身は眼中に無し。さらに夜のスーパーでは割引シールを狙ってお買い物。こんな感じだったからね。
決してお金に困ってた訳じゃないけど、今後のために貯金をするとなると地方の給料じゃ共働きでも厳しいんです。小さな事からコツコツと節約しないと貯金なんて出来ません。
まぁ、三十路をとっくに過ぎたオッサンが改めて分かる事じゃないような気もするがキニシナイ。
と言う訳で、今度は俺の実家で新生活が始まるわけですが、引越し以外にも大きな変化があったんで、これからの数年間はノンストップで大変な事が続くと思われます。多分…いや確実にブログの更新頻度は減ると思いますが、今後ともヨロチクビ。
COMMENTS:4 COMMENTS
CATEGORY:雑談TAGS:新婚生活