ウォッシャー液が凍った件について
2013年01月21日16時04分 月曜日
岩手だけじゃなく日本全体がやたらと寒い冬ですが、やっぱり岩手は日本全体で見ても寒い県だと思うんです。
そりゃー北海道よりは遥かにマシなんだろうけど、本州で一番寒い県なんじゃないかな?
秋田や新潟などの日本海側の方が降雪量は遥かに多いけど、岩手の内陸部は盆地だから気温がとても低いんだよね。
そんな中、標題通りウォッシャー液を凍らせてしまいました...。
年末辺りからウォッシャーの出方が悪かったのが気になってたんだけど、1週間ほど前からウォッシャーが全く出なくなくなっちゃったんだよね。
こりゃ凍結しちゃったかなーって思ってたんだけど、朝夜だけじゃなく昼も出ない。
安比高原スキー場帰りに1時間以上車を走らせてエンジンが暖まっても出ない。
お湯でウォッシャー液が出る所を温めても出ない。
ヤケ糞でお湯をウォッシャー液タンクに入れてみても出ない。
故障かな?と思ったけど、モーターが回ってる音はする。
じゃ、ポンプかしら?
わけわからん。
ぼちぼちディーラーに相談しようかと思った一昨日。
この日は久しぶりに最高気温が氷点下を上回る暖かい一日だったんだけど、完全にウォッシャーが復活。
ありがとう。
やはり凍結していたみたいだ。
タンクに入ってるウォッシャー液は、目で見える範囲は凍っていなかったから、タンク出口の細くなってる所とかがピンポイントで凍ってたんじゃないかな?
お天気サイトでここ1週間の盛岡市の気温を調べてみた。
そしたらさ、最低気温は-10度は当たり前。
-11.5度って日もあった。
最高気温も氷点下で、真冬日が何日間も続いていたんだね。
でも、俺の使ってる安いウォッシャー液は-30度まで凍らない物なはず。
多分、ウォッシャー液が夏からの流れで薄まってたんだと思う。
冬になって、液が凍結しない様に原液を結構な量入れたんだけど、それでも8:2くらいの割合で薄まってたんだと思う。
だから原液なら-30度まで凍らないウォッシャー液が凍っちゃったんだな。
で、ヤケ糞で入れたお湯でさらにウォッシャーが薄まり氷易くなっちゃったんだな。
そして、夜の内に凍ったウォッシャー液が真冬日で解けず、ずっと出ないままだったんだね。
今更だけど教訓です。
北国のウォッシャー液は原液がデフォ。
どうやら、ちょっとでも薄まってると容赦なく凍結しちゃうみたいです。
分かってると思うけど、みなさんも気をつけましょーね。
油断大敵です...。
猫の飲み水なら家の中で凍ったことがあります^^;
2013年02月18日20時08分 月曜日 | ネコミニ
あ、何度かブログ拝見させてもらってます(笑)。
昔、シティーハンターの影響でローバーミニに憧れてたんです。
でも、叔父さんから「車を弄れないならやめとけ」言われて諦めました(笑)。
俺は、去年、浴室のカランとシャワーが凍って大変な目にあいました。
http://nangoku-ski-club.sakura.ne.jp/wordpress/?p=1561
2013年02月20日00時12分 水曜日 | しゅん