MINIの燃費について。
2010年12月07日03時03分 火曜日

旧BMW MINI blogをアクセス解析してみると、ブログに訪れた人の中で多かった検索ワードが『MINI 雪道』と『MINI 燃費』なんだよね。
だもんで、今回は燃費について書いちゃいます。
2010年12月07日03時03分 火曜日
旧BMW MINI blogをアクセス解析してみると、ブログに訪れた人の中で多かった検索ワードが『MINI 雪道』と『MINI 燃費』なんだよね。
だもんで、今回は燃費について書いちゃいます。
2010年12月05日21時09分 日曜日
北国に住んでると、年に二回タイヤ交換しなきゃ駄目なんだよね。その度に苦労するのがハブの錆。ハブが錆てホイールとくっついちゃって、ボルトを外してもホイールが外れなくなっちゃうのよ。下の写真は、買って2年目のハブです。早くも錆びまくり。
特に冬を越した春先に行うノーマルタイヤへのタイヤ交換は本当に大変。雪の水分や、融雪剤の塩分でハブの錆が半端ない。ボルトを外して、タイヤをガンガン蹴っても簡単には外れないの。そんな悩みを根っ子から解決するために、ハブを塗装しちゃいました。
2010年12月05日14時02分 日曜日
今までMINIにはチョイチョイお金を掛けてきたけれど、我ながら良く買ったもんだと思うのがフューエルフィラーキャップです。
MINI風に言うとクロームフィラーキャップ。
世間一般的に平たく言うとガソリンキャップです(笑)。
MINI COOPER Sには標準装備なんだけど、ONEや俺のCOOPERには付いてないんだよね。
ボディーと同系色のキャップでさ、いまいちカッコ悪いの。
道行くCOOPER Sのクロームフィラーキャップを見る度に、カッコイイなぁ〜と羨望の眼差しで見てたんだよね。
で、我慢できずに買っちゃった。
ちなみにCOOPERのデフォが上の写真ね。
味気ないでしょ。