盛岡市光台寺の桜
2011年05月13日05時05分 金曜日

盛岡市高台寺の桜です。4月下旬の物だけどアップし忘れていたんで今さらアップ。
この桜は、8年前に亡くなった祖母の四十九日法要の時に快晴満開でね。ちょっとした思いでの桜なんですよ。毎年満開に合わせる様に快晴の青い空が広がってくれてたんだけど、今年は雨でした。
来年は青空の元で、満開になったこの桜を見たいなぁ。
2011年05月13日05時05分 金曜日
盛岡市高台寺の桜です。4月下旬の物だけどアップし忘れていたんで今さらアップ。
この桜は、8年前に亡くなった祖母の四十九日法要の時に快晴満開でね。ちょっとした思いでの桜なんですよ。毎年満開に合わせる様に快晴の青い空が広がってくれてたんだけど、今年は雨でした。
来年は青空の元で、満開になったこの桜を見たいなぁ。
2011年05月07日14時02分 土曜日
2011年ゴールデンウィーク。
俺は相方ちゃんと4日と5日しか休みが合わなかったから、遠出はしないで近場をぷらぷらしてみました。
DOPPELGANGERの折り畳み自転車を積むとこんな感じ。
結構入るもんだね。
積むコツはペダルの位置かな。
ペダルの位置が悪いと上手い事入らないので調整しましょう。
2011年02月22日14時02分 火曜日
21日月曜日、快晴の青空に誘われて夏油高原スキー場まで滑りに行ってきました。
普段は安比高原スキー場で滑ってるんだけど、同じシーズン券で滑れる夏油高原スキー場にも行ってみたいなぁと思った所、天気予報で超快晴と言っていたので、プチ遠征しちゃおうかなとね。
高速道路を北上西ICまでかっ飛ばし9時過ぎに夏油着。
普段、燃費運転ばっかりしているので、久しぶりの高速ドライブだったよ。
やっぱエンジン回すと楽しいよね(笑)。