高速道路は塩の道
2012年01月03日17時05分 火曜日
またまたお久しぶりです。
10月に異動して、テレビ局の仕事から某プロスポーツチーム関係の仕事がメインの部署に変わってから、休みはしっかり貰えるものの気持ち的に余裕が無くて放置プレーになっておりました。
てか、ドライブしてきたとかオプション買いましたとかのMINIネタが全く無いのよ。

そんな中、気づけば山にも街にも雪が降り積り、スキーシーズンもインしました。
俺の季節の到来ですw
今シーズンは雪の降り始めが遅く、年末ギリギリになってからのシーズンインでした。
普段は下道(国道282号線)を使っても1時間掛からず安比高原スキー場まで行けるため、高速道路なんぞに用は無かったわけですが、現在は東北復興を旗印にした高速道路無料化が行われている為、遠慮なく高速道路を使わせてもらっているのです。
高速道路を使っても10分くらい早く着くだけなのですが、信号も渋滞も無いため快適なのです。
がしかし、冬の高速道路には融雪剤と言う車の天敵がバラ撒かれているのです...。
片道20分程度を1往復しただけで写真の様な有様です。