蔵王温泉スキー場に遠征してきた

2011年01月31日19時07分月曜日

2011年1月30日。
スキー仲間と山形県の蔵王温泉スキー場に行って来た。
仕事とアジアカップ決勝日本VS豪州のおかげで、無睡のまま4時45分に盛岡南インターチェンジに集合。
スキー仲間のアルファードに6人乗って蔵王に出発。
途中、6時頃に長者原SAで朝飯を食べた。
ソースカツ丼。
朝からヘビーだが、腹が減っていたの。

そして9時半頃だったかに蔵王温泉スキー場に到着。
蔵王温泉街に車を停めると道が狭い上に混むため、一番手前にある大森ゲレンデの駐車場に車を停めた。
一昨年の夏に、玉蒟蒻と足湯目当てに蔵王温泉街に来た事はあるのだが、蔵王温泉スキー場は初めて。
初めてのゲレンデってワクワクするよね。

人生初の蔵王温泉スキー場は生憎の雪予報。
青空の下で有名な蔵王の樹氷を見たかったが、それ所か吹雪く予報だった。
でもまぁ、樹氷が全く見えない様な事はあるまいと...。

  • 蔵王のチケット
  • リフト乗り場
  • 払い戻し機

まず、道中コンビニで買った800円分の食事券付き一日券(5,200円)で、リフト乗場で使用するICカードを購入。
蔵王では、リフト乗場にあるセンサーにICカードをかざしてリフトに乗る仕組みになっているの。
カードを買う時にチケット代プラス500円を支払うが、帰りにカード回収機にカードを入れると500円が戻ってくる様になっている。
ハイテクやのぅ。

  • フニテル
  • 蔵王スキー場
  • 蔵王スキー場
  • 蔵王スキー場
  • 蔵王スキー場

四人乗りクワッドと、フニテルと言うワイヤーを2本使用する日本では珍しいゴンドラを使用し山頂ヘ登った。 山頂は既に吹雪いていて、フニテルからの眺めも山頂からの眺めも真っ白の世界。
樹氷もほとんど見えなくて残念な感じ。
吹雪とガスで真っ白な空と樹氷が同化しちゃってホワイトアウトしちゃってんの。
残念。
蔵王の樹氷を見たかったんだえけどなぁ。

  • 蔵王の地蔵
  • 蔵王の地蔵

その代わりと言っては何だが、山頂にある有名なお地蔵さんにお賽銭をあげてお祈りしてきた。
なんで有名かと言うと、結構大きいお地蔵さんなんだけど、胸の部分まで雪に埋もれてるの。
2、3メートルは積もってるんだろうね。

  • リフトの下をくぐる

その後、色んなコースを滑ったが、蔵王温泉スキー場は構造が複雑で、初めて来た俺には地理が理解不能。
ゴンドラの下をくぐったり、リフトの下をくぐったり、リフトで道路の上を渡ったり。
なので、自分がどこを滑ったか、どこで写真を撮ったか全く分からんのです。

んで、11時30分頃にレストラン大森でランチを食べた。
俺は三元豚の生姜焼き丼を注文。
朝に続き、また丼。
そして、みんなでビールとポテトも頼んだ。
ビールは8杯分が入ってると言うサーバーで注文。
ポテトは400円で盛り放題。
結果、こうなりました。

  • 蔵王スキー場のビール樽
  • 三元豚の生姜焼き

朝に食べたソースカツ丼胃もたれしていた俺は、三元豚の生姜焼きを完食できず、友達にあげちゃいました。
で、ビール。
8杯どころか12杯分も入ってました。
お陰でみんなグッダグダ。
完全に酔っ払い。
1時間30分も休憩しちゃいました^^;
あ、ドライバーは飲んでませんよ。

そうそう、蔵王に来て思ったんだけど、スタッフの人達が元気がいいよね。
特にレストラン大森の若い子達は元気が良かったなぁ。
若いオネーちゃん達が元気よく『お疲れ様でした!』『ありがとうございました!』と笑顔で元気よく挨拶してたし、何か聞いても笑顔で答えてくれる。
蔵王は一社経営じゃなく、何社かの共同運営で各社が競争してるからサービスが行き届いてるんだろうね。
これは正直、安比も見習って欲しかったな。
接客だけじゃなくて、フニテルを導入したりチケットがICカードだったり、新しい物を導入しようとする心構えが素晴らしい。
安比は古いまま来ちゃって、正直進歩が見られない。
まぁ、お金が無いからしょうが無いんだろうけどさ、蔵王に来て安比ももうちょっと客商売を意識して欲しいと思ったよ。

  • 横倉の壁
  • 横倉の壁
  • 蔵王の横移動
  • 蔵王の横移動

もうダルダルだったが、意を決して13時から滑走再開。
横倉の壁を滑ったり、大森の壁を滑ったりして、なかなか楽しめたんだけどさ、蔵王ってさ横移動が異様に多いよね。
リフトの連結も悪くて、いちいち歩かなきゃいけない。
なんか、滑るためにリフトに乗っているんじゃなくて、リフトに乗るために滑ってる感じ。
滑りを楽しむスキー場というよりも、山の景色や地形を楽しむスキー場といった感じかな?
普段、安比高原をホームとしているからそう思うのかもしれないけど、滑ってるって感じより移動してるって感じが強かったな。
でも、なんか楽しいスキー場でしたよ。
これで天気が良くて樹氷を楽しめたら、もっと楽しかったんだろうなとね。
樹氷は来年のお楽しみにしておこう。

  • 新左衛門の湯

15時頃に蔵王温泉スキー場を後にし、温泉に浸かりに行ってきた。
行ったのは「新左衛門の湯」と言う温泉。
ここは一昨年の夏に玉コンニャクと足湯を目当てに蔵王に来た時にお土産を買ったお店だ。
入場料700円を払い中へ。
かなり綺麗な建物で清潔感は文句無し。
温泉もちゃんと温泉臭がして良い感じ。
700円と言う高めの料金以外は文句無しだね。

  • 山形蕎麦の庄司屋
  • 山形蕎麦の庄司屋

その後、山形市内の庄司屋と言う山形蕎麦のお店で鳥そばを食した。
庄司屋は普通に美味しかったけど、ちょっと塩っぱかったかな。
これにて2010年蔵王遠征の終了。

蔵王の象徴である樹氷はほとんど楽しめなかったけど、温泉、蕎麦も含めて楽しい蔵王遠征だったよ。
来年もまた来れれば良いな。

コメントさんきゅ

ばんたろ より:

2011年2月 3日 12:51

読んでるうちに蔵王に行きたくなりますな?。
昔、蔵王の一日券は、バーコードだったけど進化してるね。
山頂に行くにも、ロープウェイだけだったのに…、
今はゴンドラもありなんだ?。

ますます、行ってみたくなりました。

しゅん より:

2011年2月 3日 13:01

さっそく書き込みありがとうございます(笑)。
バーコードですか?
係員が「ピッ」って?
ゴンドラはフニテルになってて、安定感抜群でしたよ。
これが一番安比に欲しいと思いました。

てか、ばんたろさんとゆっくり滑った事ほとんど無いですよね。
今度ご一緒しましょう♪

ばんたろ より:

2011年2月 3日 20:48

バーコードの時は、係員さんが大きいタッチペン
みたいなの持ってて「ピッ!」ってやってましたよ。
転んで濡らすと反応しなかったりしたな?。

そう言えば、スキー場でなかなか逢わないっすね。
今度、ぜひぜひ、セカンドのコブでも…。

しゅん より:

2011年2月 4日 01:38

へータッチペンですか。
キッチリ管理してますね。
安比はゴンドラ以外、基本見てないですからねw

セカンドのコブイイですね♪
日によって汚いコブだったりするのがタマニキズですが...。

joe より:

2011年2月 6日 19:24

蔵王は樹氷の季節に天気が安定しないですよね。。。
(安定しないからあんなのが出来上がるんでしょうが…^^;)
で、見えないことは無いだろう…と思って行くと見事に見えない、というorz

何年か前に行きましたが、温泉街や山の雰囲気もいいのでまた行きたいですね^^
今年はもう予定とお金がアレなので(冬のボーナスはしっかり春先までの旅の費用に振り分けられましたw)樹氷を見るのは来年以降かな、、、と思ってます。

ちなみにゴンドラ…。
その時は90分待ちという有り得ない混雑っぷりだったのでリフト乗り継ぎで山頂まで行ったんですが、どんな様子でした?

しゅん より:

2011年2月 6日 20:45

本当に見えなかったですよ^^;
ゴーグル外すと空、樹氷、地面すべてが真っ白でしたもん。

蔵王温泉街は雰囲気良いですよね。
温泉も塩素臭のしない本物の温泉ですしね。
今度は宿泊したいっす。

フニテルの安定感は抜群でしたよ!
全く揺れなかったです。
風の強い安比には是非是非欲しいアイテムです、はい。

コメントください
コメントは管理人の認証後に表示されます。
トラックバックURL

▲ページトップへ